株式会社 アウテック 様

海外からのゲスト

弊社のサービスは従来のハイヤー会社とは少し違います。海外から訪日されるゲストの要望に応じて、観光スポットへの案内や詳細なガイド等、運転のみではなくプランナーとしてトータルプロヂュースを行っています。そのため、社員には”運転”の能力だけでなく”英語力”や”おもてなしの心”が重要になります。

JTMとの契約

弊社では一般社団法人日本チームマネージメント協会のカウンセリングを活用しております。社内では把握しきれない内面的な課題に対して専門的な見地からアプローチしてくれます。運転の状態や知識だけでなく、個々の性格特性や精神状態についても診断をしてもらい、睡眠やライフスタイルについても具体的なアドバイスをしてくれます。そのため、交通事故防止の効果だけではなく、ヒューマンマネージメントという観点で運転以外の業務のパフォーマンスの向上、お客様へのサービス向上に繋げられています。

ヒューマンマネージメントの重要性

今後、自動運転が普及するのは間違いなく、”運転”という業務も自動化されていくでしょう。その中でハイヤー会社に求められるのは、”人にしかできないサービス”なのです。そのようなサービスを提供するためには、プランナー自身がしっかりと自己管理を行い、高い集中力をもって業務を行える環境づくりが必要なのです。

また、そのような環境づくりこそが事故防止の本質であり、車両に携わる企業の使命でもあると思います。


社会福祉法人 豊島区社会福祉事業団 様

事業内容

事業内容は、特別養護老人ホーム3ヶ所、ケアハウス1ヶ所、デイサービスセンター5ヶ所、ショートステイ事業3ヶ所、訪問看護ステーション、グループホーム1ヶ所、保育所3ヶ所、居宅介護支援事業所2ヶ所、地域包括支援事業所の受託経営3ヶ所、総合事業訪問型サービス従事者育成研修事業等です。

JTMをご依頼される理由(メリット)

当事業団には、デイサービスの送迎業務を主とするドライバーが30名います。就労中は同乗されている利用者様の安全確保のみならず、豊島区内には狭隘道路が多く、自転車や子供の飛び出し、対向車とのすれ違いなど常に緊張を強いられた運転となります。

JTMの講習会では、こうした道路での安全運転のポイントだけでなく、運転手のストレスや睡眠に着目した安全運転の確保等従来とは違った着目点での「安全運転の心得」がドライバーにも好評です。

講習の効果

どんな研修でも、研修の効果が「即効」で、目に見える形で現れればうれしいのですが、なかなかそれは期待できません。しかし、研修終了時に「今日の研修は楽しかった」との感想を聞くと、ドライバー全員が定期的な集合研修を受講することは、自己の職務を振り返る機会として意義があると思います。